忍者ブログ
「信心の休憩所 オアシス035」のサイト管理人のブログです。 詳しくは、メニュー欄の概要カテゴリをご覧ください。パスワード記事についても案内しています。 オアシス035についてはメニュー画面のリンクをご覧ください。 当ブログではない、オアシス035の内容に関するお問い合わせ、ご感想、著書に関する内容については、オアシス035のサイト内のフォームから御連絡ください。
オアシス035サイト管理人のブログをご覧の皆様、
こんにちは。m(_ _"m)

お陰様で、インターネット回線の工事が無事に完了しましたので
お知らせいたします。

これで、HPもブログも
安定してお問い合わせを確認できる状態が整いました。(´▽`) ホッ
やっぱり、モバイル端末より回線速度が良いですね。
工事が完了して本当に良かったです。 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ






住まいについては、諸事情で整わないというか、
危険を伴う部分も判明してきたので、
もしかすると遠くないうちに 再びの転居もあるかもしれませんが、
ひとまずは、今の住環境を整える事に集中する予定です。




具体的には…

・今回 利用した引越し業者が、
 梱包開梱サービスについて酷い仕事をした結果
 本棚、クローゼット、ベッド下、キッチンカウンターの中身など
 各所の収納の中身が滅茶苦茶にされてしまい、
 荷物の汚損を掃除したり、整理のやり直しにとても時間がかかっている。
(整理する余力がないからこそ、梱包・開梱サービスを頼んだのに…。
 まるで、小学生の机の中のような状態です。)

医療備品の棚と本棚だけは、5日前に何とか整理が完了しました。
(´;ω;`) 大変だったょ… 足りない脳機能で、すごく頑張ったょ…。
仕事も書籍も大事だもん。 
(オアシス035は仕事ではありません。利益が目的ではないから。)
提供者として、何を置いても自分の責任だけは果たさねば。
本棚の整理が完了して、本当に安心しました。良かった~。(;´▽`A``






・住まいの危険としては、換気扇の能力が弱くて
 お湯を沸かしたり、お風呂に入ると
 【 ガスの臭いが充満して、長時間 抜けていかない 】
 という問題が判明しました。

 ついでに、ガスを使わなくても酸欠気味になる事も判明しています。
 何というか… 冬の飲食店や焼き肉屋のような感じ?

 これもまた、複数の原因が分かっていますが
 どちらの問題も、
 ひとまず換気扇のパワーを最大にして、つけっぱなしにする事で
 どうにかしのいでいます。


しかし… 危ないですね。特にガスが。(~_~;)
換気扇はきれいに掃除されていて、見た目にも綺麗なのですが
なぜかパワーが弱い。
作動音は大きいし、内部のプロペラもしっかり回っているのですが
弱や中のパワーでは、ちっとも部屋の空気を吸いださないのです。
半分に割いたティッシュが、まったくなびかない状態。
強のパワーにして、ようやくティッシュが持ち上がります。


管理会社に問い合わせたところ、
「換気扇の奥の弁が、老朽化で正常に開いていない可能性がある」
との事で…
来週、立ち合いと確認の日程を相談する事になっています。
(母と管理会社で話し合う予定。
私は目の不調で、同じ照明の元にはいられないので。)
立ち合いによる確認はこれからですが、
すでに、管理会社がオーナーに換気扇自体の交換を依頼する話も出ています。






新居はこんな感じで、なかなか問題の多いところですが
それでも、ようやく手に入れた人権と目の安全です。
お風呂は家族といる時よりも
目にとって安全に、ゆっくり入れています。
入浴の回数も増えたし、気持ちが良いです。(´▽`)
ガスの危険はありますが、お風呂のドアを少し開けて
台所の強いパワーの換気扇で吸わせているので、
まぁまぁ、しのげています。

(お風呂の中にも換気扇はついていますが、
建物の立地から逆流が強いので、台所の換気扇が頼り。
何となく、建てた当初から、もともと安い換気扇をつけている気もする。
本当のところ、
換気扇の問題なのか、立地・風向きの問題なのか わかりませんが…
管理会社がちゃんと問題視してくれているので、本当に良かった。)






そんな訳で。
住環境が安全に整うまで、まだ時間がかかりそうですが
ひとまず、オアシス035については
お問い合わせを安定的に確認できる状況が整いましたので、
ご安心ください。(*´▽`*)

一応… 今回の更新が最後となりますが、
HPもブログも、コメントはいつでも受け付けておりますので、
何かありましたが、ご遠慮なくお問い合わせください。

次回からの更新は、他のプラットフォームに移ります。
ブログのタイトルも変更する予定です。
移転先などを知りたい方は、
このブログのコメントから、ぜひお問い合わせください。m(_ _"m)


まぁ… もしまた、近いうちに引っ越すことになったら
一応、このブログにもお知らせするけどね。
ネット回線とお問い合わせの確認の問題があるので。念のため。

それでは皆様、またいつか。
どこかでお会いしましょう。(^_-)-☆

拍手

PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
プロフィール
HN:
ぺんぎん
性別:
非公開
リンク
P R
Copyright ©  -- オアシス035 サイト管理人のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]