忍者ブログ
「信心の休憩所 オアシス035」のサイト管理人のブログです。 詳しくは、メニュー欄の概要カテゴリをご覧ください。パスワード記事についても案内しています。 オアシス035についてはメニュー画面のリンクをご覧ください。 当ブログではない、オアシス035の内容に関するお問い合わせ、ご感想、著書に関する内容については、オアシス035のサイト内のフォームから御連絡ください。
(〃^◇^) さーくら咲いたら一年生~♪

どうも、オアシス035サイト管理人です。m(_ _"m)
今年は雨や気温の低下で、桜の花のもちが良さそうですね。

道明寺、食べたいなぁ…。
日本茶と一緒に、美味しいだろうな~♪

(桜も見られていないのに、花より団子w
いいのよ、風情があればw)





あのね。 実はさ。
ここ数件のブログの記事を書くにあたって 
実はキッカケがあったんだよね。    ~旦 〇 (´~`)モグモグ

それぞれの記事に書いた理由のほかに、タイミング的に重なった 
私にとって、とても大きなきっかけたあったのです。

ただ、公開記事で書くには、少々 悩ましい話。

しかしなあ…

どうせ誰も、パスワードの問い合わせなんかしないだろうしw
私は私で、もう次の準備が… 公的書類の手続きやら、準備やらで
数カ月は忙しくなるし。
気がかりは、置いていこうと思うんだねw

という訳で、書けるところまで書いていきます。




今年の3月。
ある事で、所属寺院と話をしました。
執事さんではありませんが、
名実ともにお寺の人であり、受付担当の人です。

そこで、オアシス035を作るきっかけとなった問題に類似する案件が
繰り返される予感がありましたw  


内容的には異なります。
あれよりは軽い案件ですが、呆れかえりました。
この人達、学ばないんだ・・・って。 
軽いけれども、私じゃなかったら、揉めてもおかしくありません。

本人たちだけでなく、総本山に対しても、
さすがに…余計に…
力が抜けてしまったのです。 ┐(´д`)┌

堪忍袋の緒が切れるのではなく、
堪忍袋が目の前で、煙のように焼失した気分ですw (;´д`) トホホ… もうダメw


もちろん、今の住職さんたちの抜けっぷりに、
お墓などに関わる大事な相談ができない状態になって久しいので
今更ではあるのですが…。

【 この先は、少々・・デリケートな話になりますので、
次の記事にパスワード付きで掲載します。
なお、あまりに力が抜けたので、本山に言う気もなくなりました。
ある意味、それだけ深刻です。退転する人の方がまだ、優しいかもしれません。】

拍手

PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
プロフィール
HN:
ぺんぎん
性別:
非公開
リンク
P R
Copyright ©  -- オアシス035 サイト管理人のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]