忍者ブログ
「信心の休憩所 オアシス035」のサイト管理人のブログです。 詳しくは、メニュー欄の概要カテゴリをご覧ください。パスワード記事についても案内しています。 オアシス035についてはメニュー画面のリンクをご覧ください。 当ブログではない、オアシス035の内容に関するお問い合わせ、ご感想、著書に関する内容については、オアシス035のサイト内のフォームから御連絡ください。
一仕事、二仕事、三仕事くらい後の一段落。
今夜は孤独のグルメSPを見てのんびりしてます。(*´▽`*)
2017年のSPですね。アベマ配信。

もうね。今回色々ありましたw
実際は二仕事なのですが、負荷としては三仕事くらいあった感じで・・・w

1週間前は、ヒトチクショウを相手に戦っておりましたw
(詳細は… 書けたら、いつか書きます。有名な某通信会社とのトラブル。)
そんな時に限って、正規の仕事が同時に入ってきて…
死ぬかと思いましたよ! ><; 普段は閑古鳥なのに…。
(正規の仕事は、オアシス035とは関係ない仕事です。)

まあまあ、お陰様でヒトチクショウな企業との決着はつきまして。
無事に自分の権利を保持できたので、訴訟までしなくて済みましたが…。
脳機能は大分、大変でしたね…。

まあまあ、グルメドラマで癒されましょう♪ (*´▽`*) 



日蓮正宗の皆様にも、朗報をお届けします。
(合う人は、合うというお話です。)

私は 今回のトラブルとともに、発見したことがあります。
これまでお坊さんに教えられたとおりに「広宣流布のために」と祈ると
私の場合は体調が整いやすくなる、という話をしていましたが
今回は…
「成仏」「成仏する」「成仏のために」「成仏しろ!」と祈ると、
不思議と体調が楽になる事を発見しました。

日蓮正宗の御本尊様と南無妙法蓮華経がセットになった状態での
「成仏する、成仏しろ」と祈る話です。

特に体調が悪い時や、とても疲れている時に お題目を唱えながら
「成仏… 成仏する…(自他の)成仏のために…」と祈ると、すごく休まります。
三昧とは違う感じで・・・、 寝る感じとも少し違うのですが、
息も楽になってとても休まります。
そうして数分間~10分、15分くらい唱題をしていると、
気付けば意識がハッキリして、元気になっています。

なぜか即身成仏と祈っても、あんまり感じないのですが
単純に「成仏」と祈るだけで、楽になります。
唱題中なのに、問答無用で寝かされるような感じもしますw



その他にも。
嫌な事があった時や、勤行や唱題をしていない時に
「この野郎!」「クソ野郎!」「畜生!」と思う代わりに「成仏しろ!」と思うと、
突然胸の中というか、意識の中に仏像が表れて、心が一気に鎮まりました。
鎮まるというか… 少しだけ頭が冷めて、仏像のある別世界に移動したような感覚というか… 
表現が難しいのですが、驚きました。
自分の呼吸も少し軽いというか、楽と言うか、不思議な場所に来たような…。
最後の御観念門で「乃至法界平等…」と唱える時と、似たような感じもします。
あれの極まったような感じです。

意識に湧き出たのは、静かにたたずむ仏像。手を合わせている様子。スリムな像。
決して巨大ではなくて、どちらかというと小さい気がするけど、縮尺は不明。
静かだけど、存在感がある。

物理的に表したら金色だと思われますが、
実際は金色(金箔)よりも もっと上品で優しい黄色というか…
ピカピカに光っていないけど鮮明に見えて、存在感や雰囲気が抜群で、明るいんだよね。
木造ではないし…。
大石寺の客殿を立て替えて間もなくの…新しかった頃の柱の色に(新品の木造建築に)
金色を足して2で割ったような感じ?w

えーと… (;^_^A   その… 
「何を言ってるんだろう?」と思われるような話なので、夢のような話と思ってくださいw 
日蓮正宗は曼荼羅の御本尊様で、仏像を拝む事はないですし…。
(一応、寝てないけどね。憤慨している最中の事なので、バッチリ起きてるんだけど。)


そもそも、どうして怒っている時に「成仏しろ!」と思ったのかと言うと
昔、聞いた事があるのです。
「嫌な人間がいて、腹を立てている時に。
敢えて相手の幸せを祈ると、その嫌な人間との縁が離れていく」 と。
たとえば、職場の嫌な人間が急に異動になるとか、そんな感じで。
これは世間的な話で、お寺で聞いた話ではありません。

私はこれを思い出して「成仏しろ!」と思って試したわけですw
結局、自分に嫌な事をする人間、理不尽な事をする人間というのは、
理由が何であろうと、未熟な訳です。
そして、そんな人間や状況と縁をしてしまう自分も、別の意味で未熟な訳です。
未成仏の存在というか。

それなら「成仏しろ!」と思う事は、「クソ野郎!」と思うよりも良さそうな気がします。
自分が成仏したら、そんな「クソな御縁」は離れていくはずですし、
相手が成仏したら、自分に対して理不尽な事はしてこないはずです。

(自他の成仏、折伏が必要な理由の1つ。
自分や、自分の親しい人が良くなるだけでは、社会の平穏は作れない。)

それじゃあ試しに、「こん畜生!」と思うより
「成仏しろ!」と思ってみても良いじゃないかw

そんな訳で、試したところ
いきなり仏像が意識の中に沸いて、とても驚いたという話です。
意識というか、胸の中というか… 不思議な感じでした。
息も軽くて爽やかになって…。とても不思議でした。

宗教的には日蓮正宗に限定した話で、その中でも、
あくまで私個人の話なので、同じ結果にならない人もいると思いますが
せっかくの収穫なので、記録に残しておきます。

日蓮正宗の御本尊様と南無妙法蓮華経がセットになった状態での
「成仏する、成仏しろ」と祈る話です。
手を合わせる対象は、曼荼羅の御本尊様です。
仏像をイメージして拝んではいけません


疲労で脳機能的に書くのが大変だったけど
まあでも、ちょっと前の勤行で少し回復したので、今のうちにね…。(^_-)-☆

拍手

PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
プロフィール
HN:
ぺんぎん
性別:
非公開
リンク
P R
Copyright ©  -- オアシス035 サイト管理人のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]